TOP > 採用情報 > トリシマ早わかり > どんな会社? > そもそもポンプって?
ポンプは、よく人間の心臓に例えられるように、表からは見えないけれど、止まると死んでしまう大変重要な機械です。
「水を低いところから高いところに上げる」「水の圧力(勢い)を高める」というところですが、みなさん、扇風機を思い出してください。扇風機が回っているところに、水をかけるとどうなるでしょう? 水が飛び散りますよね。そう、遠心力が働いているからです。ポンプの仕組みも、基本的には、これとまったく同じこと。
インペラという羽根車を回して、空気ではなく、水を動かしているのです。
とはいえ、そんなに簡単にハナシが終われば、ポンプ屋はいりません。
一口にポンプといえど、奥が深く、
新人の技術者から、この道50年の匠まで、日夜、そんなことを追求し、試行錯誤を繰り返しているのです。
これが、トリシマ製品の中でもっとも高圧なポンプです。富士山以上ですね。
「そんなに上げてどうするの?」ですか?
ごもっとも。トリシマだって、別に、噴水ショーをやっているわけではありません。
たとえば発電所。そこでは、超高圧のボイラが焚かれています。
どのくらい圧力が高いかというと、水深4,000mの海底(南海トラフ)でかかる圧力と同じくらい高いんです。
このボイラの中に、タービン(発電機)を回す蒸気をつくるため、水を送り込むのがボイラ給水ポンプ。
発電所の中でも心臓部となるもっとも重要なポンプです。
だいぶん話が見えてきましたね。
そう、ボイラの圧力以上の圧力で送り込まないと、水は跳ね返されてしまいます。そこで、こういう全揚程(ポンプが水を吹き上げられる高さ)4000メートルなんていう超高圧ポンプの登場、というわけです。
どうでしょう、みなさん。少しはポンプが身近に感じてきましたか?
え、全然?
それは残念。ぜひトリシマに来て、この奥深く、やり甲斐のある世界にハマってください!
人が知らない世界を知りたい。人とは違うことがしたい。そんな人にはピッタリの仕事です。
PAGETOP
ウェブサイトにアクセスすると、ブラウザに情報が保存されたり取得されたりする場合がありますが、そのほとんどはCookieによるものです。取得される情報には、ユーザー、優先設定、デバイスに関するもので、主にユーザーが期待するとおりにサイトを機能させるために使用されます。多くの場合、この情報はユーザーを個人として直接識別するものではありませんが、この情報により、より期待通りの動作を提供することができます。お客様は、Cookieのカテゴリーごとに、Cookieを許可しないことを選択できます。各カテゴリーの見出しをクリックして詳細を確認し、デフォルト設定を変更してください。ただし、Cookieの種類によっては、ブロックするとウェブサイトの使い勝手や当社が提供できるサービスに影響を与える場合がありますのでご注意ください
このCookieはウェブサイトが正常に機能するために必要なもので、利用者のシステム内でスイッチをオフにすることはできません。これらは通常、プライバシー設定、ログイン、フォームへの入力など、サービスのリクエストに相当するユーザーのアクションに応じてのみ設定されます。このCookieをブロック/警告するようにブラウザを設定することは可能ですが、サイトの一部が機能しなくなります。この Cookie が個人を特定できる情報を保存することはありません。
このCookieにより訪問者数と通信トラフィックソースがカウントできるようになり、弊社サイトのパフォーマンスを判断し改善する際に役立ちます。最も人気があるページ、人気が低いページを確認したり、訪問者がサイト内をどのように移動するかを理解するのに役立ちます。これらのCookieが収集するすべての情報はひとつにまとめられるので、匿名性が保たれています。この Cookie を受け入れなければ、利用者が弊社サイトを訪問しても、弊社にはわかりません。
このサイトでは、お客様のウェブ体験を向上させ、当社のアクセスを分析するために、クッキーを使用しています。
「クッキーの使用について」をご確認いただき、ご同意いただきますようお願いいたします。また [設定]をクリックして、当社ウェブサイト上のクッキー設定をカスタマイズしてください。