1919 | 8月:大阪市此花区酉島町にポンプ専門製作工場 酉島製作所を創設 |
---|---|
1928 | 4月:株式会社酉島製作所を設立 |
1941 | 12月:現在地(大阪府高槻市宮田町)に本社及び工場全部を移転し、旧工場を閉鎖 |
1949 | 5月:大阪証券取引所に株式を上場 |
1980 | 9月:大阪証券取引所市場第一部上場 |
1981 | 12月:東京証券取引所市場第一部上場 |
1985 | 4月:インドネシアに代理店 株式会社グナエレクトロと共同出資で、ポンプ及び部品製造の合弁会社 P.T.Torishima Guna Indonesia(現連結子会社)を設立 |
1990 | 6月:佐賀県武雄市に小型ポンプの生産子会社 株式会社九州トリシマ(現連結子会社)を設立 |
1992 | 5月:インドネシアに鋳物工場の合弁会社 P.T.Torishima Geteka Founindo(現連結子会社)設立 |
8月:佐賀県武雄市に九州工場完成 | |
1994 | 10月:香港に現地法人 酉島ポンプ香港有限公司(現連結子会社)を設立 |
2007 | 11月:Torishima Europe Ltd.(現連結子会社)を設立 |
2009 | 6月:酉島ポンプ(天津)有限公司(現連結子会社)を設立 |
12月:Torishima Service Solutions FZCO(現連結子会社)を設立 | |
2010 | 3月:Torishima Service Solutions Europe Ltd.(現連結子会社)を設立 |
2011 | 1月:Torishima Pumps(India)Pvt.Ltd.(現連結子会社)を設立 |
5月:Torishima Europe Projects Ltd.(現連結子会社)を設立 | |
2012 | 4月:Torishima Service Solutions Asia Ltd.(現連結子会社)を設立 |
2013 | 1月:Torishima Australia Pty.Ltd.(現連結子会社)を設立 |
2015 | 6月:監査等委員会設置会社へ移行 |
2016 | 7月:Torishima Service Solutions (Saudi Arabia) Ltd.(現連結子会社)を設立 |
12月:Torishima Service Solutions Thailand Ltd.(現連結子会社)を設立 | 2018 | 3月:Torishima Service Solutions Malaysia Sdn.Bhd.(現連結子会社)を設立 |
5月:Torishima Service Solutions formosa Ltd.(現連結子会社)を設立 | |
9月:Torishima Service Solutions of Michigan LLC.(現連結子会社)を設立 | |
2019 | 3月:THK Engineering Solutions Ltd.(現連結子会社)を設立 |
2021 | 3月:現在地(大阪府高槻市宮田町)に新本社工場ビル完成 |
3月:CRYO PUMP REPAIRS LTD.(現 連結子会社)の株式をTSSEが取得 | |
12月:AUSTRALIAN FLUID HANDLING PTY LTD.(現連結子会社)の株式を取得 | |
2022 | 2月:TORISHIMA AUSTRALIA PTY LTD.(現 連結子会社)の株式を追加取得 |
4月:東京証券取引所の市場区分見直しにより、新市場区分のプライム市場上場 | |
5月:TORISHIMA EUROPE PROJECTS LTD. を清算 | |
8月:TORISHIMA SERVICE SOLUTIONS (SAUDI ARABIA) LTD.(現 連結子会社)の株式をTSSが追加取得 | |
2023 | 3月:株式会社新東邦(現 連結子会社)の株式を取得 |
6月:TORISHIMA TRADING AND SERVICES WLL (現 連結子会社)の株式をTSSが追加取得 | |
2024 | 1月:株式会社クリーンエネルギー五色清算完了 |
1月:PT.TORISHIMA GUNA INDONESIAの株式を追加取得 | |
1月:PT.GETEKA FOUNINDOの株式を追加取得 | |
1月:PT.TORISHIMA GUNA ENGINEERINGの株式を追加取得 | |
9月:Torishima Al Yaseah Service Solutions LLC.を(現 連結子会社)を設立 |
PAGETOP
ウェブサイトにアクセスすると、ブラウザに情報が保存されたり取得されたりする場合がありますが、そのほとんどはCookieによるものです。取得される情報には、ユーザー、優先設定、デバイスに関するもので、主にユーザーが期待するとおりにサイトを機能させるために使用されます。多くの場合、この情報はユーザーを個人として直接識別するものではありませんが、この情報により、より期待通りの動作を提供することができます。お客様は、Cookieのカテゴリーごとに、Cookieを許可しないことを選択できます。各カテゴリーの見出しをクリックして詳細を確認し、デフォルト設定を変更してください。ただし、Cookieの種類によっては、ブロックするとウェブサイトの使い勝手や当社が提供できるサービスに影響を与える場合がありますのでご注意ください
このCookieはウェブサイトが正常に機能するために必要なもので、利用者のシステム内でスイッチをオフにすることはできません。これらは通常、プライバシー設定、ログイン、フォームへの入力など、サービスのリクエストに相当するユーザーのアクションに応じてのみ設定されます。このCookieをブロック/警告するようにブラウザを設定することは可能ですが、サイトの一部が機能しなくなります。この Cookie が個人を特定できる情報を保存することはありません。
このCookieにより訪問者数と通信トラフィックソースがカウントできるようになり、弊社サイトのパフォーマンスを判断し改善する際に役立ちます。最も人気があるページ、人気が低いページを確認したり、訪問者がサイト内をどのように移動するかを理解するのに役立ちます。これらのCookieが収集するすべての情報はひとつにまとめられるので、匿名性が保たれています。この Cookie を受け入れなければ、利用者が弊社サイトを訪問しても、弊社にはわかりません。
このサイトでは、お客様のウェブ体験を向上させ、当社のアクセスを分析するために、クッキーを使用しています。
「クッキーの使用について」をご確認いただき、ご同意いただきますようお願いいたします。また [設定]をクリックして、当社ウェブサイト上のクッキー設定をカスタマイズしてください。