TOP > トリシマで働く外国人スタッフたち
スペイン語をネイティブに、英語、日本語を自由に操るトライリンガル!
気さくで話しやすく、みんなから慕われています!
工学博士・研究開発部で、遠心ポンプの水力開発を行っています。
ポンプ効率世界一、吸込性能世界一、世界一環境に優しいライフサイクルのポンプを作りたい。百件以上の特許を登録したい。世界中を周って、水ビジネスのエキスパートになりたい。
日本へ留学中、キャビテーションの実験装置を見る工場見学の機会があり、非常に興味を持った。
入社する前に思っていたよりも、幅広い内容の仕事をしています。開発の仕事では繰り返して行っていることは少なからずあるのですが、日々新しく取り組むことばかりであり、仕事のペースが速いです。そのため、やりがいを感じる仕事だと思います。また、他部署の方と関わることも多く、とても楽しいです。
日本の社員は仕事に対しての意識が非常に高く、仕事への集中力も高いと思います。面白いと感じたのは、始業・終業時にチャイムが鳴るのですが、日本の会社では終業のチャイムをほとんどの人が気にせずに働いていることです。また、オフィスのフロアは、グループや部署を分ける壁が無いことも異なっています。
日本で博士号を取得しており、日本で学んだことを活用できるうえ、日本語を使える所で働きたかった為です。また、日本で日本人と同じように働くことが、私にとって大変チャレンジャブルだったので、日本の企業に就職したいと思いました。
職場では、両方の言語を使います。仕事の報告、プレゼンテーションやディスカッションをする時は、相手によって、日本語と英語を使い分けています。たまに、スペイン語を使用したりします。
初めてトラブル対応を担当した時です。トラブルの原因が全く分からない状況から、非常に短い期間で問題点の解決をしなければなりません。そのため、状況把握から改善提案までのプロセスが困難で、チャレンジャブルでした。失敗することが出来ないため、プレッシャーはかなり重いです。しかし、自分のできることに自信を持って、同じグループや他部署の人と相談しながら進めると、無事に問題を解決することができました。かなりの努力が必要でしたが、とても勉強になって、自分の成長にもつながったと思います。
PAGETOP
ウェブサイトにアクセスすると、ブラウザに情報が保存されたり取得されたりする場合がありますが、そのほとんどはCookieによるものです。取得される情報には、ユーザー、優先設定、デバイスに関するもので、主にユーザーが期待するとおりにサイトを機能させるために使用されます。多くの場合、この情報はユーザーを個人として直接識別するものではありませんが、この情報により、より期待通りの動作を提供することができます。お客様は、Cookieのカテゴリーごとに、Cookieを許可しないことを選択できます。各カテゴリーの見出しをクリックして詳細を確認し、デフォルト設定を変更してください。ただし、Cookieの種類によっては、ブロックするとウェブサイトの使い勝手や当社が提供できるサービスに影響を与える場合がありますのでご注意ください
このCookieはウェブサイトが正常に機能するために必要なもので、利用者のシステム内でスイッチをオフにすることはできません。これらは通常、プライバシー設定、ログイン、フォームへの入力など、サービスのリクエストに相当するユーザーのアクションに応じてのみ設定されます。このCookieをブロック/警告するようにブラウザを設定することは可能ですが、サイトの一部が機能しなくなります。この Cookie が個人を特定できる情報を保存することはありません。
このCookieにより訪問者数と通信トラフィックソースがカウントできるようになり、弊社サイトのパフォーマンスを判断し改善する際に役立ちます。最も人気があるページ、人気が低いページを確認したり、訪問者がサイト内をどのように移動するかを理解するのに役立ちます。これらのCookieが収集するすべての情報はひとつにまとめられるので、匿名性が保たれています。この Cookie を受け入れなければ、利用者が弊社サイトを訪問しても、弊社にはわかりません。
このサイトでは、お客様のウェブ体験を向上させ、当社のアクセスを分析するために、クッキーを使用しています。
「クッキーの使用について」をご確認いただき、ご同意いただきますようお願いいたします。また [設定]をクリックして、当社ウェブサイト上のクッキー設定をカスタマイズしてください。