メッセージ

home > メッセージ
img

img

トリシマの採用情報をご覧いただき、ありがとうございます。就職活動は、自分の将来や価値観をじっくり考える大切な時間ですよね。その中で当社に興味を持っていただけたことを、心から嬉しく思います。

私たちトリシマは、創業100年以上の歴史をもつポンプメーカです。ポンプは液体を送る機械、人の命や生活に欠かせない「水」と深く結びつき、古代から現代に至るまで社会を支える重要な役割を果たしてきました。当社のポンプも、生活や産業のインフラを支える「社会の心臓」として、日本国内はもちろん、世界中で活躍しています。

「成功の反対はノーアクション」。当社では、失敗を恐れずチャレンジする姿勢を何よりも評価しています。「社会を支える仕事がしたい」「成長しながら新しいことに挑戦したい」と思う方には、ぜひ当社を知っていただきたいです。お会いできるのを楽しみにしています!

img

HR(Human Resources)部 採用育成課 課長

就職活動は自分が将来どうなりたいか、どう在りたいかを真剣に模索し、未来を考える時間。
そんな中トリシマのサイトをご覧いただきありがとうございます。私たちトリシマはポンプ事業を通して未来を切り拓く挑戦を続けています。社員一人ひとりが挑戦し成長できる環境づくりを大切にしている会社です。失敗を恐れず挑戦できる環境で、社会に貢献したい、未来に向かって挑戦したい、そんな熱意を持ったあなたと一緒に働ける日を楽しみにしています。

img

HR(Human Resources)部 採用育成課 採用担当

就職活動では「軸が大事」と言われることが多いと思います。ですが、何より軸を見つけるのが難しいですよね。私自身、何十社と説明を聞き、それまでの人生を振り返ることで見つけました。それが「社会貢献度が高い」「インフラ」「メーカ」でした。今でもこの3点は、「なぜ私はここで働くのか」を考える時の拠り所になっています。焦らずじっくり考え、自分の軸に合った企業を見つけてください。そのひとつに酉島製作所があると嬉しいです。

img

HR(Human Resources)部 採用育成課 採用担当

世の中にはあまり知られていない機械、ポンプ。実はポンプがなければ、水道やトイレ、電気も使えません。私たちの“あたりまえ”の暮らしを支えているのがポンプで、そんなポンプを作っているのがトリシマです。それを聞いたとき、すごい! と素直に魅力を感じました。
きっと誰もが誰かの役に立ちたいと思っていると思いますが、ポンプやトリシマは、日本や世界中の人々の暮らしを陰ながら支えています。少しでもこの仕事に興味を持ってもらえたらうれしいですし、ぜひ一緒に働けたらと思っています。みなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

img

HR(Human Resources)部 採用育成課 採用担当

採用サイトをご覧いただきありがとうございます! 当社は創業105周年のポンプメーカです。
メーカと聞くと「固そう」とか「時代遅れ」、そんなイメージがありませんか? でも当社は違います!
本社ビルを2021年に建て替えてフリーアドレス制を導入したり、社内にカフェがあったりととても働きやすい環境です。
「百聞は一見にしかず」。ぜひ説明会に参加して、皆さんの目で耳で当社のことを知ってもらえると嬉しいです!

Copyright © Torishima Pump Mfg. Co., Ltd. All rights reserved.