キャリア入社101人に聞きました!
キャリア入社している人はどんな人?
社長メッセージにもあるように、「職歴」もダイバーシティの一つと考えるトリシマでは、いろんな経験を持った人が採用されています。大切なのは、人間力。そして一緒に進化していこう、という前向きな気持ちです!
年代
40代が一番多く、中堅や管理職としてバリバリと活躍しています!
性別
女性比率は22%。「仕事にやりがいを感じられるようになった」という人が多く、女性がイキイキと活躍できる職場です!
現在の職務
営業から技術、生産、サービス、事務までさまざまな職場で活躍しています!
トリシマ在籍年数
なんと半数近くの人が10年以上!キャリア採用組も自然に受け入れられ、活躍できる環境があるからこそです!
トリシマで何社目?
3社目以上の人が40%、5社目以上という人も15%近くも。トリシマでは、転職の回数より「その人自身」を見ています!
前職の職種は?
製造業や技術職が多いものの、まったく違う業種からの人も。それぞれの経験とスキルを活かして、トリシマに新しい風を入れてくれています!
その他40人の中にはこんな職業も
会計事務所、スポーツインストラクター、ライター、在外公館、CADオペレーター、医療、アパレル、自営業
転職のきっかけは?
人生の大きな別れ道ともなる「転職」。みんなどんなきっかけで、どんな覚悟で挑んだのでしょう!?
REASONS転職の理由
1
待遇(給与・雇用条件・福利厚生など)
48人
2
会社の将来性への不安
33人
3
労働環境(残業が多い、休日出勤が多いなど)
32人
4.
仕事内容と自分がやりたいこととのギャップ
20人
5.
企業文化や経営方針などが合わなかった
13人
その他の理由
- 結婚を機に退職し、その後復職
- 東日本大震災
- 酉島製作所への派遣から後に直接雇用
ROUTEトリシマ応募のルート
1
人の紹介
39人
2
人材紹介会社
31人
3
ハローワーク
12人
4.
直接応募
9人
5.
求人サイト
7人
その他の理由
- トリシマからのスカウト
- トリシマの派遣社員から正社員に
入社の決め手、入社してよかったことは?
どんな会社でも一長一短あると思いますが、他の会社も知っているキャリア組の人たちの心を動かしたものは!?
DECIDING FACTORSトリシマ入社の決め手
-
仕事内容(ポンプの仕事が面白そう・社会貢献できそうなど)
-
条件(給与、福利厚生の充実など)
-
一部上場企業で安定しているから
-
会社の雰囲気(人間関係がよさそうなど)
-
グローバルに活躍している会社だから
- 面接時の感触(面接してくれた人の印象がよかったなど)
- 成長できそう・自分の力を高められそう
- 手に職をつけられそうと思った
- 近所に住んでいて、昔からある安定してしっかりした会社だと思ったから
- 福利厚生が充実している
BENEFITS転職してよかったこと
-
会社の雰囲気(人間関係)がいい
-
仕事にやりがいを感じられるようになった
-
休みを取りやすい
-
給料が上がった
-
成長のチャンスが多い
- 海外に行くチャンスがある(増えた)
- 昇進・昇格が比較的早い
- 福利厚生が充実している
- 育児休暇、短時間勤務制度があり産後も続けやすい環境にある
- 堅い企業で安定しているので両親が安心してくれた
- ファミサポなどの育児サポートがある点
キャリア採用者が感じているトリシマの魅力とは?
さまざまなコメントの中でも多かったのは、「人間関係が良いこと」「グローバルに活躍していること」「いろんなことに挑戦させてくれること」など。トリシマのこの魅力を大切に、生え抜きもキャリア組も関係なく、みんなで進化していきます!
社員1人1人の個性を発揮できるような環境作りや仕事を楽しむ気持ちを大切にするところ
アットホーム!
入社してから初めてポンプという縁の下の力持ちの存在を知り、人々の生活に直結しているすごく大切なものを作っているんだなぁ、と改めて感じました。それを100年も作り続けているトリシマの偉大さを、とても誇りに思っています。
Torishima has a good exposure to utilities (i.e. water and electricity),making it
resilient to economic recession.
正社員、派遣社員として様々な会社を経験してきました。各社それぞれ良いところも悪いところもありますが、人間関係においてトリシマはとても働きやすい。これが一番の魅力だと思います。
困った事があればチームで解決に導いてくれる。
グローバルに社会貢献でき、特に女性が働きやすい(子育てしながら)。
Good people and future vision
自分の考えで会社の仕組みを変えることができる
やりたいことが出来る
社員に優しい
高圧ポンプの性能に関しては世界一
GLOBAL COMPANY
人財です。(ヒトがいい。一日8時間以上を費やす空間で良い人たちと一緒にいれることは何よりの幸せです)
ポンプを通じて世の中に貢献していること
インフラを担っているという安定感
色々なことにチャレンジ出来る良い会社だと思います。
組織でありながら個人的で、みんな発想が自由で仕事が面白いです。
可能性は無限大
営業職でも技術的に成長できる
創業100年の歴史
中途入社であることを感じさせない人間関係。やりたいことをやりたいと主張しても親身になって対応しようとしてくれるところ。
前職は大きなグループの中だったので大親会社の方針のトップダウン。トリシマは規模がそれほど大きくないぶん、社長の判断で方針が決定できその動きが早い。
中途入社も多いのであまり色眼鏡で見られないことがうれしい。ポンプというニッチなスキルはポンプ屋でしか発揮できないので理想の転職先となりました。拾ってくれた恩とご縁を心に一生懸命トリシマに尽くします。
堅実な仕事をしていて安心感がある。
地味だけど重要な仕事をしているという情熱とプライドをもって仕事している人が多い。
キャリア採用エントリー
エントリーシートを受け付けています。「エントリーする」ボタンをクリックするとリクナビサイトが開きます。リクナビサイトに従ってエントリーを行ってください。