社会(Society):
従業員の健康
健康な職場づくりの推進
企業が発展していくためには、「人」こそが大切であるとの考えから、トリシマでは古くから人材を「人財」と捉え、従業員が安心して安全に、そして健康に働ける環境の整備に取り組んでいます。

-
「からだ」の健康支援
- 本社内医務室を設置
- 定期健康診断・人間ドッグの実施、産業医による健康指導
- 管理栄養士による栄養バランスの整った昼食を本社食堂において安価で提供
- 分煙の徹底(本社屋内での禁煙の徹底)
- ISO45001に基づいた労働安全衛生マネジメントシステムを構築
- 心肺蘇生(AED)講習会や交通安全講習会など事故防止の啓発
-
「こころ」の健康支援
- 全従業員を対象とした年に一度のストレスチェック実施
- メンタル相談窓口として電話相談サービスの案内
-
ワークライフバランス
- 労働時間管理の徹底
- 時間単位の有給取得も可能・ファミリーサポート・産休・育休・有給取得率の向上に向けての取組み
- 育児や介護などとの両立支援
-
働きやすい職場づくり働きやすい職場づくり
- 2021年3月に竣工した本社工場ビルにおける温度・湿度・CO2管理などで職場環境が飛躍的に改善
- 本社工場ビルにおいて、部門間の壁を取り払い、各階への移動をスムーズにしたボーダレス・プレイスやフリーアドレス席、カフェの設置などで社員同士の一体感やコミュニケーションを活性化
- 本社の営業部署での時差勤務
- 在宅ワークも可能とするペーパレス化、情報共有化、オンラインミーティング活用により場所にとらわれない働き方
-
感染症対策
- 従業員とその家族のため本社内でのワクチン職域接種
- 在宅ワーク・オンラインミーティングの活用
こころとカラダの健康を保つための制度

社員食堂
栄養のバランスを考慮した美味しい食事を手頃な料金で摂ることができるよう、本社工場に社員食堂を設置しています。イスラム教徒の従業員に配慮したハラル食の提供もしています。本社工場以外の拠点については、食事手当を支給しています。
社内診療所
本社ビル内にいつでも利用できる「診療所」があります。産業医も定期的に往診します。
各種健康診断(人間ドック援助)
定期健康診断や人間ドック等の各種健診の会社補助があります。