某食品メーカーでは初回納入後、一年間で1都4県7事業所に拡大中
「エコポンプによる省エネ」の特長は現場調査から、ポンプ測定を含む提案、更新後のポンプ測定による省エネ効果の実証まで行うことができる点にある。
某食品メーカーからは2010年5月、省エネ実証トライアル機として初めて3台の注文をいただいた。省エネ効果は年間CO2削減量が約16t、年間電気代の削減額は約39万円、電力量削減率が32.4%であった。
それから1年経った現在、1都4県7事業所から合計でエコポンプ23台を納めさせて頂いた。省エネ効果累積は、年間CO2削減量が約128t、年間電気代の削減額は約303万円、電力量削減率が20.2%である。
お客様の声
1台当たりの効果は小さくても件数を積み重ねることで大きな省エネ効果を発揮するエコポンプ。
お客様と共に省エネ活動を続ける中で数多くのコメントをいただいた。一例としては、
「紙ベースの提案だけでなく、効果の実証までやっていただけるので安心して採用できます」
「省エネ会議発表用に使うネタも、報告書が充実していてありがたい」
「夏の節電対策に向けてすぐに取り組めるのがいいですね」
と、ありがたいお言葉をいただいた。今までお付き合いのない事業所様も多いため、サービスネットワークの確立、緊急時の対応等はお客様の声を大切にし、充実させていく方針だ。
全国展開
エコポンプは空調や排水処理用のユーティリティから生産ライン用途まで幅広く活躍する場所がある。某食品メーカー本社の省エネ担当者様からも「全国の工場へ展開しやすい省エネ機器」として各地で検討いただいている。みなさまも手軽に導入できるエコポンプで、ぜひコツコツと省エネ活動を始めてみませんか。
